- 2021/03/10…【募集終了しました】地域おこし協力隊 募集します
- 2021/03/01…島へ渡航予定の皆様へお願い
- 2020/07/1…島内でFree Wi-Fiが利用できます!
- 2020/05/28…大島釣りセンター桟橋は利用できません
- 2019/05/28…佐久島の危険生物(トビ、ハチ、マムシ)に注意

陽春の佐久島
陽春の佐久島
おひるねハウスが淡いピンクの花に包まれる季節。 ハマダイコンの群生が見られるのは、春爛漫のこの時期だけです。

陽春の佐久島
陽春の佐久島
春の暖かい陽射しを浴び、そよ風に吹かれながらアート散策を! 作品のそばでのんびりまったり過ごしませんか。

陽春の佐久島
陽春の佐久島
春の海はひねもすのたり。穏やかな風に揺れるさざなみ。 春色の空を映すやさしい海の色に癒されます。

陽春の佐久島
陽春の佐久島
天下一品の味を誇る佐久島のアサリ。なかなか市場に出回らない貴重な旬の味覚です。 ぜひ島内で新鮮なアサリ料理を召し上がれ!

陽春の佐久島
陽春の佐久島
味わい豊かな島野菜は、佐久島の自然がもたらす大地の恵み。 タケノコやエンドウ、新タマネギなど、みずみずしい春野菜を味わいませんか。

陽春の佐久島
陽春の佐久島
名物大アサリ丼で知られる大アサリ(ウチムラサキ)は、焼いても揚げても美味! これから初夏にかけて旬を迎えます。

陽春の佐久島
陽春の佐久島
春は根魚のメバルがとっても美味! クセのない白身で、刺身はもちろん焼いても揚げてもおいしいのですが、やっぱりおすすめは煮付けです。 民宿や食堂でどうぞ。

「サクのいも」から作られた本格焼酎「咲島(sakushima)」をご賞味あれ。佐久島 島内JA/一色さかなセンター内JA/西尾市内Aコープにて販売中。(※なくなり次第販売終了)

西尾市ふるさと応援寄附金
西尾市ふるさと応援寄附金
あなたの想いを西尾市に。お礼の品いろいろ。 西尾市を想い、その発展に貢献したいと願う気持ちを、自治体への寄附金(ふるさと納税)という形に託し、西尾市のまちづくりを応援していただく制度です。 ◎詳しくはコチラ
更新情報
定期船情報
渡船情報
定期船の運航について
乗船手続きもございますので、時間に余裕をもって行動してくださるようお願いします。
なお、風や波、霧など気象条件によっては、定期船の運航を中止する場合がございます。
運航の可否につきまして、ご不明な場合は、直接、お問い合わせください。
所有する2隻の船舶のうち、1隻が機関修繕実施のため、4月末日(予定)まで運休となります。その期間、1隻のみの運航となり、臨時増発便の対応ができない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
●大人 片道830円
●小児 片道420円
その他旅客運賃表
▼駐車場について
▼アクセス詳細
▼佐久島に関するQ&A
【渡船】お問い合わせ先 0563-72-8284(佐久島行船のりば)
ニュース&レポート

本格焼酎 咲島(sakushima)

堤防の先で、のんびり読書

佐久島しおさい学校の校章が決定しました!

【募集終了】地域おこし協力隊を募集します

【新型コロナウィルス感染症】島へ渡航予定の皆様へお願い
佐久島 フォトギャラリー
更新情報
- 2021/03/10…【募集終了しました】地域おこし協力隊 募集します
- 2021/03/01…島へ渡航予定の皆様へお願い
- 2020/07/1…島内でFree Wi-Fiが利用できます!
- 2020/05/28…大島釣りセンター桟橋は利用できません
- 2019/05/28…佐久島の危険生物(トビ、ハチ、マムシ)に注意
定期船情報
定期船の運航について
乗船手続きもございますので、時間に余裕をもって行動してくださるようお願いします。
なお、風や波、霧など気象条件によっては、定期船の運航を中止する場合がございます。
運航の可否につきまして、ご不明な場合は、直接、お問い合わせください。
所有する2隻の船舶のうち、1隻が機関修繕実施のため、4月末日(予定)まで運休となります。その期間、1隻のみの運航となり、臨時増発便の対応ができない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
●大人 片道830円
●小児 片道420円
その他旅客運賃表
▼駐車場について
▼アクセス詳細
▼佐久島に関するQ&A
【渡船】お問い合わせ先 0563-72-8284(佐久島行船のりば)
ニュース&レポート

本格焼酎 咲島(sakushima)

堤防の先で、のんびり読書

佐久島しおさい学校の校章が決定しました!

【募集終了】地域おこし協力隊を募集します
